おはようございます
お盆前の需要期ですが、台風11号の影響で全国的に時化ましたので、魚の入荷は非常に少なめとなっています
本日のお勧め魚は

天草産みやび鯛
養殖タイ特有の身に黒い筋が無いのが特徴となっています

したがって、卸し身にした場合、プロでも天然との見分けが困難です

身質も非常に良く、活き物の状態でも美味しいのですが、一日寝かせても非常に美味しく頂けます

今現在、北海道などからも仲卸に注文が有り、エア便で送られています
Android携帯からの投稿
おはようございます
各地に甚大な被害をもたらした台風11号は、日本海を北上中です
海上は全国的に大時化となり、お盆前ですが魚は非常に少なくなっています
本日のお勧め魚は

北海道産マイワシ
北海道の釧路沖で、順調にイワシの水揚げが続いています

全て空輸で送られて来ますので、非常に鮮度が良く、刺身で美味しく頂けます
但し、サンマのシーズンなのですが、肝心のサンマの漁場が遠く、燃料費の高騰で近場のイワシを水揚げしているのが現状です
Android携帯からの投稿
おはようございます
台風12号がゆっくりと北上中です
熊本は、強風域に入っており風が強くなっていますが、九州山地で雨と風が遮られていますので、被害は無いようです
本日のお勧め魚は

天草産養殖車海老
熊本において、車海老は県の魚に指定されており、養殖の発祥地でも有ります

養殖数量の一位の座からは陥落しましたが、天草では盛んに養殖されています
今現在熊本には、天草の他に鹿児島や沖縄、長崎などから入荷しており、お盆に向けて上場量を増やしていきます
刺身や塩焼き、天ぷら、煮付け、唐揚げなどで美味しく頂けます
Android携帯からの投稿