鮮魚競り人のブログ

大海水産のお勧め魚 北海道産エゾバイガイ

おはようございます

今日も昨日に引き続き熱帯夜とはならず、涼しい朝を迎えている熊本です

本日のお勧め魚は


北海道産エゾバイガイ

全国のほとんどの市場で磯ツブと呼んでいます


秋鮭が始まるまでのしばらくの間、入荷が増えて価格が下がります

熊本では、地元で水揚げされるバイ貝を使っていましたが、磯ツブが大量に出回り始めて、身が柔らかいエゾバイが売れるようになりました

甘辛く煮付けると、非常に美味しく頂けます

Android携帯からの投稿

2014年07月29日

Categories:ブログ


大海水産のお勧め魚 大阪府産金太郎イワシ

おはようございます

今朝は前線が南下し、冷たい空気が入ったことから、涼しくなっている熊本です

本日のお勧め魚は


大阪府産イワシ


大阪湾の金太郎イワシが連日入荷しています


小ぶりですが、脂が最高にのっており、お勧めとなります

刺身はもちろん、脂が強いので酢飯との相性が抜群ですので、寿司にすると非常に美味しく頂けます

Android携帯からの投稿

2014年07月28日

Categories:ブログ


大海水産のお勧め魚 鹿児島県産カンパチ

おはようございます

今朝の熊本は、湿度が高く不快指数が非常に高くなっています

本日のお勧め魚は


鹿児島県産カンパチ

鹿児島より、天然物のカンパチが入荷しています

熊本では、養殖物をカンパチと呼び、天然物はアカバと呼んでいます

また、天然の一キロ以下の小型のカンパチをネリゴと呼びます


カンパチは南方系の魚で、夏の今が旬となります

ブリに比べて、身色の変わりが遅いので、まさに夏向きの魚となります

Android携帯からの投稿

2014年07月25日

Categories:ブログ